こんばんは。
サロン専門Webコンサルタントmomokaです♪
アメブロ商用利用不可の規約が厳しくなったことで、
サロンブログも、アメブロ離れが始まっています。
アメブロは、もともとYahoo!やGoogleの検索に載りにくいので、
アメブロユーザー間での集客がメインとなっていましたが、
ここで、アメブロユーザーが減少すると、
アメブロで、サロンブログをする意味も減ってしまいますし、
規約違反でもあるので、ぜひ、引っ越しをお薦めします!
とはいえ、アメブロは、記事を外部に保存する
エクスポート機能がないので、
ブログの引越は自由に出来ません。
一番簡単な、引っ越し方法を解説します。
アメブロからFCブログへお引っ越し(1)FC2でIDを登録します。http://fc2.com/左上にある
「新規登録」から登録できます。
メールアドレスが必要です。
(2)FC2ブログを設定します。http://blog.fc2.com/新規登録でブログを作ります。
ID、タイトル、説明などは、後で直せますので、
適当でOKです。
(3)アメブロのスキンを変更します。アメブロのスキンを
「シンプル」デザインの
「ベーシックグレー」にします。
(4)アメブロの日付の表示方法を変更します。アメブロの管理画面、各種設定の基本設定に
「日付の表示方法」があります。
XXXX-XX-XX XX:XX:XXの形式
(2012-05-26 22:25の形式)にします。
(6)記事の移転FC2ブログにログインしてから、
ブログお引っ越しツールを使用します。
https://secure.id.fc2.com/blog/import/regist.phpお引っ越しするブログサービスは、
アメブロを選びます。
アメブロIDとパスワード、FC2ブログのIDとパスワードを入力して、
確認画面に進みます。
(7)移転完了のメール完了のお知らせがきたら、OK
記事が多いとここで、ちょっと時間がかかります。
カテゴリも、写真も、そのまま移るので、
かなり便利です(^_-)v
コメントはそのまま移行できましたが、
アメンバーのみ公開の記事は、
非公開記事として移転されます。
ただし!
アメブロをカスタマイズしていた場合、
それは反映されませんので、FC2でも、
がんばって、カスタマイズして頂く必要があります。
サロンHP製作サービスでは、HP制作時に、
ブログ、フェイスブック、ツイッターなど、
ソーシャルメディアの活用法のご相談、
アドバイスも行っています!
個人サロンのHPについて、
お申込み・お問い合わせ、お待ちしております☆
サロン専門HP制作サービス!

http://salonhelp.net/
テーマ: 知っておいて損はない!!
ジャンル: ビジネス